2020年8月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月18日 近江企画 モーニングセミナー訪問記 大阪みなとの朝活へ行ってきた♪ こんにちは。今日も爽やかにお過ごしですか? 今朝は大東市倫理法人会の会長、有田氏の講話を聴きに大阪みなと倫理法人会へ行ってきました。 大東市MSでは、毎回感動で泣いている有田会長を見れますが、今朝も泣いている会長を見るこ […]
2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 近江企画 モーニングセミナー訪問記 都島区倫理法人会参加♪ 大阪中央区にてMSレクチャー♬ おはようございます。今日は大阪都島区モーニングセミナー(MS)です。 今月から第一金曜日はお手本となるような朝礼を行う。とのことで、朝礼のチェックリーダーさせて頂きました。何を言うか、どう言うか?いつ言うか? 見えている […]
2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月31日 近江企画 「職場の教養」の感想 職場の教養を読んで R2.8.7 夏の挨拶に暑中見舞いがあります。 それ以前に手紙を出さなくなった現代人。さらに文字を打つことはあっても、書くことが圧倒的に少なくなった現代人。 四季の境目が分かりづらくなっているからこそ、手紙で挨拶することが強いつながり […]
2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月6日 近江企画 モーニングセミナー訪問記 大東市の朝活へ行ってきた♪ 昨日は大東市倫理法人会の設立式典で、単会が生まれる瞬間に立ち会うことができ感動を頂きました。そして今朝はその大東市さんへ行ってきました。 そうです、魂の込められた旗がたなびいております。今日から記念すべき第1回目が始まり […]
2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月31日 近江企画 「職場の教養」の感想 職場の教養を読んで R2.8.6 風鈴の音色を聞くと涼しさを感じる方が多いと思います。 同じように、セミの鳴き声を聞くと暑い夏を感じます。 ひぐらしの鳴き声を聞くと、夕方の涼しさを感じます。 様々な音によってそれに紐づけられた感覚が思い出されます。 音に […]
2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月31日 近江企画 「職場の教養」の感想 職場の教養を読んで R2.8.3 人生は色とりどりの天使に囲まれている自分の人生を振り返る。学生の頃、青春真っただ中のころ、社会に出た時・・・ 美しい青色で青春をおう歌していた時に比較して、毎日会社で怒られている時は、心が深い青色で覆われていたなぁ。 子 […]